おかいもの
2010年 02月 27日
バンクーバーオリンピックを見るのに夢中になりすぎて、
ブログの存在をすっかり忘れていました。
今朝思い出したので、今日の出来事をひとつ。
今日は父みつぐ、母とよこ、妹ちゃん(3女)と買物に出かけました。
まもなく一人暮らしする妹ちゃんのアレコレを買いにね。
そこで見た、両親の姿。
某電気屋でロデオに夢中の父みつぐ。
(後ろからこっそり近づき盗撮)

某リサイクルショップで、ダイエット器具を試す母とよこ。
(撮影の許可あっさり取得)

同じく某電気屋さんで、マッサージチェアで、
気持ちよすぎて、マジ寝。
とよこに起こされました。
カエルノコハカエル、とはこの事でしょうかね。
腰痛
2010年 02月 17日
整形外科に通い、腰に注射して、電気かけてます。
今、うちのババより歩くの遅いです。
くしゃみが最大の敵です。
そして、本日こんな姿になりました。

先週は扁桃腺が腫れて1週間ものどが痛かったし。
今週は腰ですか。
これも前厄だから??
先が思いやられます。ヒィ~!!
ユルい
2010年 02月 09日
中身が何か聞いたら、
『 梅おかかです。』
って、ナンデ??
何もかも間違ってるじゃーん。

残念です。
厄払えたか?
2010年 02月 02日
っつー事で。
中学時代の友人達と揃って近くの神社へ行って来ました。
厄払いの進行の説明をちゃんと頭に入れなかったので、
二拝二拍手一拝を思いっきり二拍手からやろうとしたおいら。
1人だけみんなと違う動作になってしまって、何とも格好悪かったです。
お払い前のお清めも、こんなだし。

お神酒飲みたいとか言うし。
神主カッコイイとか言うし。
厄払えたのか、定かでありません。
最後にみんなで参拝をして、おみくじを引こうとしたら。
財布に85円しか入ってないし!
巫女さんに値切り交渉なんかできるわけ無く、
はたまた人から借りたお金でおみくじを引くのもどうかと思い、諦めました。
帰り、駐車場からバックで出てきた車にひかれそうになり、
やっぱり厄は払えてないんじゃ・・・?なんて言葉もチラホラ。

前厄な上に、大殺界なんでね。