GW旅行2017~福島編~
2017年 05月 14日
当初、日光までしか予定を決めていなかったんですよ。
あとはテキトーに仙台か盛岡寄って帰ろうか?みたいな。
それがたまたま出発数日前に実家に行った時の事。
父みつぐが「大内宿に行くのもいいんでねぇか?」と、珍しくいいことを言ったのです。
以前録画した旅番組をも見せてくれて即決!
連休は混雑するという情報もくれたので、9時ごろ到着で向かったのですがすでに第一駐車場は満車!

そんな大内宿の絶景から。いいねぇ。

まずは朝食を消化しなくてはいけないのでお店めぐりをスタート!!

背景にうまく馴染んだ旦那。

ここもお水が綺麗。ラムネうまそ。

名物ネギそば。
結局胃袋間に合わず2人で一杯。

最初こそネギ一本勝負で食べてましたが。

後半両刀使い。
ネギは辛め。おいしく頂きました!

手焼きのお煎餅やさん。
おばちゃんが丁寧に焼いてくれます。
アチ、アチッ!と言いながらトングで渡してくれるパフォーマンスにすっかり洗脳された人が。
本当はそこまで熱くないのに、アチーッ!と大声で叫び、
煎餅放り投げたのはうちの旦那でありんす。
おばちゃん、しばらく爆笑。

お煎餅は結構大きめでございます。

焼きだんごも食べました。
満腹&満足で大内宿にサヨナラ。父ありがとう。

あとは道の駅寄りながらゆっくり北上。
ラーメン大福とな!大福だったし、ラーメンだった。

天童では足湯に入りました。

連日歩きましたもの。
足の裏は痛くてけっこう疲れてたからね~。
20分くらいつかって体ポカポカ、足も回復しました。
むくみちゃんも治った!
という事でGW2017楽しませていただきました!
お腹のベビが順調だったおかげ。生まれる前からありがとね。
では、最後は気になった街角シリーズで締めます。

看板と手書きが若干違うブレブレ感。アルフィー。

居酒屋サザエさん。
やっぱり海鮮メインのお店なんでしょうかね。

立派!高橋三兄弟!!
以上で田口家の旅は終わりで~す。ちゃんちゃん。
あとはテキトーに仙台か盛岡寄って帰ろうか?みたいな。
それがたまたま出発数日前に実家に行った時の事。
父みつぐが「大内宿に行くのもいいんでねぇか?」と、珍しくいいことを言ったのです。
以前録画した旅番組をも見せてくれて即決!
連休は混雑するという情報もくれたので、9時ごろ到着で向かったのですがすでに第一駐車場は満車!





結局胃袋間に合わず2人で一杯。


ネギは辛め。おいしく頂きました!

おばちゃんが丁寧に焼いてくれます。
アチ、アチッ!と言いながらトングで渡してくれるパフォーマンスにすっかり洗脳された人が。
本当はそこまで熱くないのに、アチーッ!と大声で叫び、
煎餅放り投げたのはうちの旦那でありんす。
おばちゃん、しばらく爆笑。


満腹&満足で大内宿にサヨナラ。父ありがとう。

ラーメン大福とな!大福だったし、ラーメンだった。


足の裏は痛くてけっこう疲れてたからね~。
20分くらいつかって体ポカポカ、足も回復しました。
むくみちゃんも治った!
という事でGW2017楽しませていただきました!
お腹のベビが順調だったおかげ。生まれる前からありがとね。
では、最後は気になった街角シリーズで締めます。


やっぱり海鮮メインのお店なんでしょうかね。

以上で田口家の旅は終わりで~す。ちゃんちゃん。
■
[PR]
立派な妊婦となりましたな!(^-^)
to ゲロリンさん
おかげさまで妊婦姿も様になってきました♩
誕生が待ち遠しいのと同時にポッコリお腹との付き合いもあと3カ月かと思うと寂しくもあります。
おかげさまで妊婦姿も様になってきました♩
誕生が待ち遠しいのと同時にポッコリお腹との付き合いもあと3カ月かと思うと寂しくもあります。
by ayacchi_kariho
| 2017-05-14 12:43
|
Comments(2)